錦織神社

あけまして、おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします^^

年明け早々、去年の(しかも11/28のw)話で、申し訳ないのですが
去年のちゃりんこ一人旅の続きをブログります^^;

河内西国ご朱印で八尾から一番遠いであろう
富田林の山間部を走ってるとき
ことあるごとに、何かと目についたPLの塔w

なんかここまできたら(そこまで主張してくるならw)
PLの塔にも行ってみてやろうじゃないのっw
と思いましてwww

最後に訪問予定の寺までのルート上付近にあるし
いっちょPLの塔を目指すことに^^;

塔を目指してる途中(というか塔に近いあたりで)、神社がありましたので
せっかくなんで寄ってみることに。
錦織神社
長~い参道
ねんのため書いておきますが、この神社とPL教は一切関係ありませんのでお間違いなきよう^^;
案内板 
一直線の参道先に本殿がある構成
藤井寺市の辛國神社と似てますね)
参道途中に天誅組記念碑




拝殿 (というか拝殿門かな?)
のっぺりしたお顔ですが、何気にでかい狛犬w

拝殿内、天井にはたくさんの絵馬。
東拝殿
 
施錠されてて入れませんでしたが
当時のものが展示されてるみたいですね。


拝殿の先に
本殿 1363年の建築物!
室町時代の神社建築としては、かなり斬新だった屋根形式で「錦織造り」と呼ばれるそうです。
左摂社 天神社本殿
錦織神社本殿
右摂社 春日社本殿

本殿の右手に
神輿庫 残念ながら中の様子はわからず^^;

本殿左手、祈祷所の前には小さな祠が2つ。。。
弁財天
金刀比羅宮
金刀比羅宮の狛犬。。。
阿形がスゲー口あけてるwwwって思ってたんだけど、割れてたのね><;

ちなみに、本殿の「錦織造り」と呼ばれる屋根形式は、室町時代の神社建築では最も斬新だったそうで
江戸時代以降に他の多くの神社でもこの形式が採用され、あの日光東照宮にも影響を与えたのだそうです@@;


0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。