生國魂神社

次に訪問したのは
生國魂神社 「いくたま神社」「いくたまさん」で通じますが、正式には「いくくにたま神社」です^^;
木の枝で見えにくい感があるけど、なかなかの狛犬です!

表門大鳥居そばに
境内案内図があります。(結構広い境内ですな)
手水舎



本社拝殿
来年の干支絵馬の酉(訪問時は去年12/22なので^^;)
こういうのって、いつ頃から置きだすんだろうね。
本社奥に見える御神酒を置いてある先が本殿
祭神:生島大神足島大神 相殿:大物主大神
本社正面横にある授与所でご朱印をいただきました。
オリジナルご朱印帳も置かれてます。
本社引きアングルで。 巫女さんの衣装っていいねぇ~♪



本社右横
上方落語発祥の地 米澤彦八の碑
 
天満宮の前に近畿数学史学会が建立した日時計
実際の時間より一時間ほど進んでましたが^^;

天満宮
おなじみ梅御紋の絵馬
祭神は、もちろん菅原道真公

住吉神社
祭神:住吉大社と同じく、底筒男神中筒男神表筒男神

皇大神宮
伊勢神宮(内宮)の分霊 祭神:天照皇大御神

皇大神宮の横に
なぜかタイムカプセルが^^;
いつ頃にでき、何が入ってるんだろう??
参道の諸所に道しるべが出てるので
非常に親切です^^


。。。つづく

0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。