四天王寺⑥ 西門~布袋堂

ちょいと見た順は異なるのですが、ブログ掲載上、西側の入り口から載せてきます。
石鳥居(西門) 参拝者のほとんどはここから入るみたいですね。
(正門の位置づけでいえば、ここではなく、南大門になるはずなのに、西大門前のこの鳥居のほうが有名みたいです^^;)

こちらにも、「大日本佛法最初四天王寺」と書かれた石柱が立ってますね。
鳥居の扁額をよく見ると、チリトリの形をしてたりしますw
全ての願いをすくいとって漏らさない」という意味あいなのだそう^^;
扁額には「釈迦如来 転法輪処 当極楽土 東門中心」と書いてあります。
(「釈迦が説法を説く所、極楽の東門の中心。」という意味だそうです。)
寺社に興味あるかたなら
「寺なのに鳥居?」と疑問に思うかもですが、鳥居はそもそも聖地結界の四門
としての役割があるので、お寺にあってもなんら不思議ではないそうです。


鳥居くぐってすぐの右端には
引導石  引導鐘
引導石
五輪塔の中の聖徳太子像
裏からみた五輪塔
納骨の時に、引導石を拝み、引導鐘を三度鳴らすと聖徳太子が現れて、浄土の世界に導かれるそうです。

でっかい宝篋印塔
その隣は。。。
四天王寺学園
中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校の女子校です。
増長天
廣目天
慈母観音
多聞天
持国天
学校関係者ではないので、当然入れませんが、校門の四天王と慈母観音を門前から パシャリッ! Σp【◎】ω・)


偏差値が高いことで有名な女子高だったりします。

ちなみに、四天王寺学園が運営する学校はここだけでなく
藤井寺市・羽曳野市にもありますが

こちらの校舎は四天王寺境内にあるので
生徒は、この鳥居をくぐってから学校に入るという
ある意味珍しい通学になるかもですね。




西大門 この門については次の記事でブログりたいと思います^^;
門前の常夜燈
これが、なかなか緻密な細工で素晴らしいです!


門前、左手には
見真堂
親鸞聖人を顕彰し、建立されたお堂。
本尊:阿弥陀如来(如来の右には聖徳太子像が祀られています)
堂横には、巨大な親鸞聖人像


門前右手に
手水舎
ん??? 乳布袋尊??



布袋堂 お乳の出のほかに、乳癌の治癒、果ては巨乳になりますように。など乳に関係するご利益があるそうです。
(奥に鎮座されてるのが乳布袋尊。撮影禁止と出てたので、布袋尊のUP写真は撮っておりません。)
実のところ、布袋との因果関係は不明らしいですが
布袋の乳の豊かさと乳の出がよくなりますようにとの信仰が結びついたものらしいです^^;
UPで撮ってませんが、堂内の絵馬には、おっぱいを出してる女絵が描いてありました^^;

なで布袋尊
魔貫光殺砲!!(まかんこうさっぽう)
なぜか脳内でピッコロの決め台詞を叫んでたw爆
男なんで、乳を撫でて母乳が出ても困るので、頭を撫でさせて頂きました(:.´艸`:.)


。。。つづく
最初 最後

0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。